「ビロードのうさぎ」とっても素敵な絵に惹かれて買った絵本。
それに出てくるうさぎのぬいぐるみを作りました。
(ひげはいらないというので付けてません)
うしろ姿。
耳にはテクノロート(w13000タイプ)が入っているので自由に形が作れます。
実はちょっと前、この「ビロードのうさぎ」を好きすぎる1号がこんな手紙をくれたんです。
人参の毛がリアル…
ふふふ、この観賞用の本が役に立つ時が来た!
とにやにやと材料集めに取り掛かったのでした。
絵本のキャラクターのぬいぐるみを作れる、お子さん大喜び必須の本。
表紙のぐりとぐらをはじめ、ぐるんぱ、寺田順三さんのキャラクターなどなど、とってもかわいいです。
ビロードの生地などはオカダヤさんで買いました。
なんと10cmから買える!
ぬいぐるみなんて、ちょびっとしか使わないのでとっても助かります。
「ビロードのうさぎ」なので基本に忠実にビロードを買ったんですが、ベア用のもっと毛足の長い布を使った方が個人的には好みかも。
思ってたよりは手軽にできたけど、イメージ通りの顔に作るのは難しいですね〜
全然イメージ通りにならなかったorz
初めてだったのでいろいろ失敗もあります。
でも1号はすごく気に入って、うさぎちゃんをお布団の中まで連れて行って、こそこそ話をしておりました。
このシーンの真似みたい↓
朝も「ここで待っててね!」と玄関のチェストの上に優しく置いていきました。
使用布(濃い方):綾織別珍 きつね
使用布(薄い方):綾織別珍 ライトスキン
エクセレントグラスアイ/カラー/10mm/2個入 オリーブを使用
ジバンシー tシャツ スーパーコピー
急ぎではなかったのですが、素早いご対応ありがとうございます。
丁寧に梱包されていて、手書きのお手紙も入っていました。
配送がゆうパックのみ、というのも個人的には気に入りました。