調理実習が始まるので、エプロンと三角巾を作りました♪
布は娘のリクエスト♪
YUWAオックスマカロンです。厚さがちょうどよくて使いやすい!でもおいしそすぎてお腹空くのが難点^^;
パターンは新聞紙を切っては着せて、で適当に作ったもの。
今は身長130cmですが、140cmくらいでも着れるように少し大きめに作ってみました〜
意外にこのサイズの型紙ってなかったので、そのうちアップしよっかな。プレーンな型ですが。
(幼稚園児用ならいっぱいあった)
肩紐は脱ぎ着しやすいようにゴム内蔵のひもで。長さは40cmくらいかな。(これも試着しつつ適当に決定。洗濯バサミが大活躍)
成長に対応出来るように長めのゴムを入れて、余った部分は裏地の中に垂らしてあります。んで、そこだけ別に手縫いで縫い付けてあとからほどいて伸ばせる仕様。手動アジャスターゴム(笑)
でも、私が着ても短くはないので、いらんかったかも(^_^;)
肩紐・腰紐・裏地(というか見返し)は別布にしてみました。満足。
ちなみに見返しを付けたのは、脇のカーブを縫うのがめんどくさいからです。ハイ。
大きめのポケットにお名前タグ。
端切れはくるみボタンに^^
子どもエプロン(130〜160cm) ノルディックフラワー・レッド 日本製
デザインいろいろ日本製♪
コメントを残す